・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
こんにちは、まわるです。
バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
<本記事はこんな方にオススメ>
和食器が欲しい / 中古でも気にならない / マレーシアで一時滞在中
やっと日本のかわいい食器見つけたから見て
まずは見て(笑)めちゃくちゃかわいくないですか??
これ全部Jalan Jalan Japanで探し当てたお宝たちです。そしてすごく安い。
- 藍色中皿 RM3×2
- 美濃焼小皿 RM2×2
- 塗重箱(3段) RM5
- コジコジ湯呑(写真外) RM3
ずっとかわいい食器が欲しいと思っていましたが、なかなかマレーシアで気に入るものが見つけられずにいました。(単純に私の好みじゃない、という話なんですが…)
でも今回、Jalan Jalan Japanを発見したことで、今までの悩みの一つが解決しました。
お店の様子
マレー系の方が多いモールで、バジュやマレーのお菓子が売っていました。
そっちももっと見たかったけど、今回の目的はココ。Jalan Jalan Japan!
とにかく私が感激したのは食器セクション。
様々に品揃え豊富。品質まちまち。審美眼が試されますよ(笑)
昭和風の古い食器もたくさんあって、特にグラスはどれもこれもかわいい。
湯呑セクションで、コジコジに出会いました!状態もいい!
今回のお宝第1位!!(しかもRM3)
私が急に大興奮しだしたもんで、コジコジを知らない相方がすごく興味をもってすかさず「Take it!Take it!」。(なぜか相方も大興奮)
個売りの色鉛筆(10本RM3)。
消耗品だし、子供さんが多い家庭には便利な気がする。
こんなオタクグッズも。
某松〇発見。
ミニカーの品揃えもすごかった。
詳しくないのですが、レール?のようなものもたくさん売っていて、子供だけでなく大人用でもあるかもしれない。
さすが子だくさんの国マレーシア。チャイルドシートがずらり。
浴衣等RM50くらいでありました。
驚いたのが大正琴!10台くらいあって、とても懐かしかった。
値段もチラッと見た感じではRM20以下と破格でした。おそらく楽器としてというよりはインテリア用ですかね。
まとめ
全部でRM20(約560円/RM1=28円で計算)もしませんでした(笑)
今回行ったM3 Shopping Mallは、Gombak(ゴンバック)でちょっと遠いですが、その分日本人の客が少ないのか、質のいい製品が多く残っているように感じました。(主に食器に関してですが)
いくつか買い足したことで、改めて和食器が好きなことも再認識できて嬉しかったです。
マレーシアでの滞在期間があまり長くない方や、消耗品は安価に済ませたい方にも、いいんじゃないかなと思いました。
ただし、中古品なので当然状態の悪いものもたくさんあります。宝探しをする感覚で行ってみると楽しめますよ。