こんにちは、まわるです。
ある日本人から「ご飯もケーキも美味しい店がある」「パンやケーキの種類がたくさん」というホンマカイナな情報を入手したまわる。その友人はしょっちゅうそのCake Houseとやらに行っているらしい。いつか一緒に行こうと言いながら、そうしているうちに彼女は帰国してしまった。
かの有名マレーシア情報誌 Mtownさんでも、ダマンサラ店が紹介されているのを確認。
ケーキにしか言及されていない。気になる。
今回は、事の真相を確かめるべくMoonlight Cake Houseを偵察した様子をレポします!
KLで人気のベーカリーカフェに行ってみよう!
お店の様子
出窓の部分からコーヒー等テイクアウトできるようです。
ケーキ
各種ケーキがずらり。ピースもホールも種類豊富。(RM60~100あたりの価格帯)
パン
焼きたてパンもたくさん。ここ品揃えすごくないか。
その他
CNY(春節)が近いので、お祝いのお菓子も。
コチラも春節仕様。右下パイナップルケーキが今更すごく気になる、買うべきだった。まわる痛恨のミス。
チーズケーキ等、日持ちしそうな焼き菓子も手軽なお値段(RM10~20)。ちょっとした手土産によさそう。
※2階がカフェとなっており、食事ができるようでした※
本日購入したパン
- レーズン入りのサワードウ RM5.7/約150円(RM1=27円で計算)
「サワードウが美味しいパン屋は何食べても旨い」(まわる調べ)
ということで、初来訪の通過儀礼として購入してまいりました。
おうちでトーストして頂きましたが、期待以上の味で大満足!コスパ良すぎた。
おはようございまっす🌞
— まわる🇲🇾マレーシアで食い道楽🍜🦞🥟🍰🥨🍛 (@Mawarmalaysia) 2022年1月24日
ちょっと、音聞いてもらえます???Moonlightのサワードウ、なかなかやるよねぇ😲😲これでRm6は安いわ。
黒胡椒足したら、もう家で食べてるとは思えないクオリティの味🤟ありがとうだんごさん♥️ https://t.co/hokWIp3iVG pic.twitter.com/kRCI14CQa0
- ケーキ2種(チョコレートケーキ/ショートケーキ)
どちらもRM10もせずお手頃価格。RM20近くするものと比べるとそりゃ味は劣りますが、そこそこ値段するのに店の雰囲気だけ良くて美味しくないケーキ(あるあるよね)買うくらいなら私はこちら選びますね。
メニュー
公式サイトより▼
Moonlight Cake House|Your Favourite Cake House In Town
※ヴィーガンケーキもありました
※周辺情報(Sri Petaling)※
まとめ
今回は、気になるCake Houseの様子をレポしました。
ジャンルとしては”ベーカリー兼カフェ”ですね。
- 商品の種類が豊富
- コスパかなり良し
- ファミリーフレンドリー
値段/質/店の雰囲気、バランスの取れたいいお店だと感じました。次回は食事したいと思いますので、その際は続編レポしますね!
店舗情報 [Moonlight Cake House]
・ジャンル:中華系ベーカリー
・雰囲気:カジュアル
・こんな人にオススメ:友達/家族/デート
・予算:★☆☆
―――――――――――――――――
最後まで読んでくださって本当にありがとうございます!
もし、参考になったと少しでも思っていただけるなら、バナーをクリックして応援頂けますと、大変励みになります▼
―――――――――――――――――