◇レストラン
Twitterで紹介されているの見て以来、ずっと気になっていたお店、Omega Pork Noodle。 先日スリプタリン店に行ってきました! 驚きました。私が持っていたポークヌードル屋さんのイメージとは全く違っていたのです。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* <本記事はこんな方にオススメ>美味しい叉焼が食べたい…
今回はKLど真ん中、ブキビンタンからほど近いインビ(Imbi)のレストランをご紹介します。 比較的観光客向けのお店になりますので、実際味の方はどうなのか、気になるところ。 いろんな場所でバクテーを食べ歩いている私ですが、さてどうだろうね(笑)
以前たまたま見つけて入ったRestoran Fu Li Lai。 あまりに美味しすぎたのでその後私たちの”行きつけ”となりました(笑) 今回も全部美味しかったのでシェアしますね!
インド人街で普段使いのお得ターリー(Thali)を食べてきた 先日、KL setntralで一人ランチをする機会があり、この辺で食べるとしたらやっぱりBrickfieldsでインド料理。 一人だしサクッと手軽に食べたかったので、ターリーを頂くことにしました。 今回は、…
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* <本記事はこんな方にオススメ>自然が好き / 静かな場…
マレーシアで食べたベトナム料理の中で一番美味しかったお店 マレーシアに住む日本人の方に教えていただいたベトナム料理店。 今まで何件かベトナム料理は食べに行っていて、そこそこ美味しく満足していたけれども、まだ上があった。 マレーシアで頂いたベト…
やっと日本の美味しいラーメンを見つけた! ある日相方がローカルの間で人気の日式ラーメン情報を入手してきました。それがKen Shin-Ryu。 ”日本風”の嘘ものを食べるのを嫌う相方、でもまだ自分で見分けはつかないので、私に聞くのです「Is this real Japane…
KLにこんな美味しいシーフードヌードルがあったなんて マレーシアの定番ローカルフードであるカリーミー(Curry Mee)。 RM10以内で食べられる庶民的な麺料理のイメージですよね。 ところが、このRestoran Yu Ai、カリーミー(小)1杯RM29もとるんです!普…
「じゃぁ実際どこのバクテーが一番やねん」となった時に、まわるが紹介したいのがこの店、Yap Chuan Bak Kut Teh Puchong叶全浦种(干)肉骨茶。 リアルに数えきれないくらい行ってます。しかも本場クランではなくプチョンです(笑) 実は私が人生で初めてバクテ…
ターリーはいくつかの料理が組み合わされ、大皿で提供される南アジアスタイルの定食。「ターリー(Thaali)」は大皿を意味する語でもある。 インドには、しっかりとした食事には6つの味覚の料理がバランスよく含まれていなければならないという考え方があり…
KLの老舗ビーフヌードルを食べてきたよ 今回は、Google mapレビュー数2000以上/星4以上の超有名店Soong Kee Beef Noodlesへ初めて行ってきた様子をレポートします!
マレーシアに来てから大好きになった飲茶。 ペナンで美味しいものを食べてそれはもう感動したのですが、KLで同じような個人店の点心を探してもなかなか見つけられませんでした。 この日はPJにワンタンミーを食べに来たところ、激混み。近所に良さそうなとこ…
Kin Kin や Super Kitchen の「ドライチリパンミー」が大好きで食べまくっているまわるですが、よく考えると、パンミーにはドライチリパンミー以外にもいろいろと種類があるにもかかわらず食べたことがない!という重大な事実に気が付きました。 ということ…
マレーシアのバナナリーフカレーを食べてみよう! 南インド文化 バナナリーフ バナナリーフとは、南インドの伝統的なお米メインのお食事様式です。マレーシアやシンガポールでは、南インドからの移民たちによって伝えられ、定着しました。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・ KLで食べられる日本食レストラ…
※J喫茶さんは、2022年5月で閉店されました。 以下、記録として残します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、まわるです。 在マ日本人界隈で愛されているJ-Kissa さん。先日ランチ頂きまして(以下記事参照)すごく感動したので、同日…
※J喫茶さんは2022年5月で閉店されました 以下、記録として残します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、まわるです。 満を持して行って参りました!在マ日本人界隈ではもはや常識のJ-Kissaさん。噂は本当でしたね…。もう前置きはいい…
こんにちは、まわるです。 バクテー大好きを自認しているわたくし、バクテーの本場クランでいろんなお店に挑戦しております。 今回、ドライが有名なFei Kay Bah Kut Teh Restaurantさんにお邪魔してきましたので、その様子をご紹介します! マレーシア クラ…
定番マレーシア料理【ドライチリパンミー】の美味しい食べ方 日本人が大好きなマレーシア料理、ドライチリパンミー。私も好きで本当によく食べます。 ある日マレーシア人からベストなメニュー構成を力説され、試しにやってみたところ、「なるほど」と。今で…
Damansaraエリアに滞在中、たまたま近くで見つけたタイ料理ダイニングEKKAMAI。 これが行ってみると、なかなかいい雰囲気!デートにもよさそうですよ! どんなところに食事に連れていかれると相手に好感持てるかって人それぞれだと思いますが、私は、食事美…
好物のマレーシア料理、プラウンミー。プラウンヌードルとも言われますね。 美味しいプラウンミーをKLで食べたいと思い調査したところ、以下サイトを発見 ▼ 今回は、紹介されていたお店の中から特に気になったPuduのSan Peng Prawn Meeへ行ってきた様子をレ…
チーズナンが美味しいお店として、マレー系のお友達が教えてくれたお店。今ではまわるのお気に入りの一つです! ビリヤニとチーズナンが売りのお店ですが、インド料理レストランではないんですよね。ハラルでお客さんもほぼマレー系。インドとマレーのフュー…
ダックライス、食べたことありますか?そう、アヒルさんです。 チキンライスは比較的どこでも食べられますが、ダック、それもダック専門店となると、かなり限られてきますね。 ローカル友人からダックライス情報を入手したまわる、先日調査に行って参りまし…
ある日ローカル相方が言うのです「いい店見つけたから連れて行くよ!スイカケーキあるよ」と。「スイカケーキ?大丈夫それ(まずそう…)」正直期待値ゼロのド失礼まわるでした。 しばらくたって忘れた頃に外食することになり、連れて行かれた先がおしゃれ爆…
マレーシアにはピンからキリまでいろんな価格帯の寿司屋が存在します。 良い(高い)寿司が食べたいほどではないけど「その辺でサクッと寿司”的”なものを補給したい」と思う時ないですか? そんな時に重宝する低価格帯の寿司、今回は一皿約90円のSushi Jiro…
こんにちは、まわるです。 韓国料理をたべさせるお店はKL周辺に山ほどありますね。まわるもサムギョプサルLOVERの相方と共に食べ歩いているわけですが、その中でもいろんな意味でお気に入りな一軒、Po Cha Korean BBQをご紹介します。[注意] キレイなお店情…
定番マレーシア料理クレイポットライスを食べてみよう! クレイポットライスとは アジア版、土鍋飯です。主に香港、シンガポール、マレーシアで食されています。 鶏肉、中華ソーセージ、葉野菜が定番のトッピングで、基本的にはオーダーが入ってから調理され…
こんにちは、まわるです。 日本で食べる”インドカレー”は、その多くが北スタイルなのをご存じでしょうか。 国民の7%がインド系の多民族国家、マレーシア。インド料理レストランはどこに行っても見つかりますが、北インド料理が食べられるお店となると、意外…
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*こんにちは、まわるです。バナークリックで応援頂けますと大変励みになります!よろしくお願いします^^・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* 本場クランで絶品バクテー(肉骨茶)を食べよう! マレー…